|
|
|
|
■クリーニングについて |
■クリーニング店の選び方 |
「ドライクリーニングって家庭洗濯とは、どう違うの?」 「良いクリーニング店と悪いクリーニング店の違いは?」「染み抜き上手なクリーニング店は」 「クリーニング店は、どんなふうに洗っているの?」 「良いクリーニング店を教えてほしい」
など、クリーニングやクリーニング店についてお答えします
|
|
|
■石鹸、洗剤の基礎知識 |
■石鹸、洗剤について |
「どうして洗濯に石鹸・洗剤は必用なの?」「石鹸と合成洗剤はどちらが環境に悪いの?」「洗濯用漂白剤と洗濯洗剤の違いは?」「洗濯石鹸、洗濯洗剤の使用方法は?」
など、洗濯石鹸、洗濯洗剤についてお答えします
|
|
|
|
|
|
クリーニング店はお店によって全然違うんです。 だから、信頼できるクリーニング店を見つけるのがとっても大切!安心・信頼のこだわりのクリーニング店をご紹介いたします。 |
|
こだわりのクリーニング店をお探しの方はこちら!
|
|
|
|
|
|
|
柔軟剤を使用すると、静電気の防止や衣類がふわっと柔らかくなりますね。
柔軟剤使用時は、すすぎの最後の工程で柔軟仕上げ剤を加えます。 |
|
柔軟仕上げ剤は、陽イオンカチオン界面活性剤(陽イオン)が使われています。
カチオン界面活性剤は、アニオン界面活性剤と比べると、一般的には洗浄力が弱く、すすぎ時に繊維から離れにくい性質があります。
このような理由でカチオン界面活性剤は柔軟剤やリンスに使用されています。
|
|
|
|
アニオン界面活性剤 |
カチオン界面活性剤 |
アニオン界面活性剤が主成分の洗濯洗剤はマイナスの電荷を持っているので、洗濯した繊維の表面は水中でマイナスの電気を帯びています。
そこに柔軟剤を入れると、プラスとマイナスが引き合ってカチオン界面活性剤が繊維の表面に付着します。 |
|
すると、繊維面に親水基が付着するために表面は疎水基(新油基)に包まれた状態になります。
その結果、滑りがよくなり、衣類が柔らかくなります。 |
|
また、柔軟材の膜繊維に吸着した親水基部分は、繊維状にたまった静電気を通しやすくするので、静電気防止効果も発揮します。 |
|
柔軟剤は、繊維の表面は疎水基部分が外に向いて吸着するので吸水性が若干悪くなるのが欠点です。 |
|
最近では、この欠点を改善するために、疎水基部分に二重結合を入れてくの字形の疎水基をもち吸水性に優れた界面活性剤が使われています。
しかし、このタイプの界面活性剤は、風合いや静電気防止効果は従来の界面活性剤に比べると劣ります。
|
|
参考文献 洗剤と洗浄の科学 中西 茂子 著 コロナ出版 石鹸・洗剤100の知識 大巻健男 東京書籍 |
|
|
|
|