衣類の虫について/衣類の収納・ケア方法/洗濯・染み抜きドットコム
クリーニング・洗濯・染み抜き大辞典
 トップ > 衣類の収納・ケア方法 > 衣類の防虫対策 > 衣類の虫について


■サイト内情報
日本国内の洗濯表示JIS
海外の洗濯表示ISO
洗濯上手になるための洗濯講座
家庭で出来る!しみ抜き方法
知ってると便利な衣類のケア
ちょっと雑学、石鹸と洗剤
こんな特徴が!繊維について
意外と知らないクリーニングの話
リンクの輪
取材に関して
運営者情報
洗濯マニアになっちゃおう!
クリーニング店検索!

■サイト内情報
 国内の洗濯表示JIS
 海外の洗濯表示ISO
 洗濯講座
 家庭で出来るシミ抜き方法
 衣類のケア方法
 石鹸と洗剤
 繊維について
 クリーニングについて
 洗濯マニアのページ
 クリーニング店検索ページ


プロが認める洗剤プロ・ウォッシュ
プロ・ウォッシュお客様の声はこちら!

■おすすめリンク
クリーニングおすすめドットコム
しみ抜きナビ
洗濯マニアのページ
アスパイラルとは?



   衣類の虫について

衣類を食べる害虫は、ヒメカツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシ、イガ、コイガの4種類の虫がいます。これらの虫は、幼虫の時期に衣類を食べ、ウールやシルク特にカシミヤ等の柔らかい高級衣類が大好きです。

高級衣類ほど防虫対策が必要です。


● 衣類を食べる虫


ヒメカツオブシムシ
ヒメ マルカツオブシムシ
イガ コイガ


衣類の被害は上記の虫(幼虫)による食害です。そして、そのほとんどがヒメマルカツオブシムシによるもので、
多い時は1週間に体重の2〜3倍量も食べると言われています。

衣類を食べるのは、幼虫だけですが、成虫は春には野外で出没し、秋にかけて産卵をします。ヒメマルカツオブシムシは、白系統の花の蜜を好みますので、これらの花を家庭に持ち込む時は、注意して下さい。

ヒメマルカツオブシムシは、外に干している白い洗濯物などに付いて室内に侵入し、ふかした幼虫の食料となるウールなどに卵を産み付けます。
ヒメマル


卵からかえった虫達は、冬を越すまで脱皮を繰り返し、衣類を食べ続けます。暖かくなり衣類を保管する時は、しっかりとした防虫対策が大切です。




衣類の上手な収納方法をご存知ですか? 

衣類を長く使うには、収納方法で大きな差がでます。大切な衣類を、いつまでも長く着るために、上手な収納方法をお伝えします。特に、暖かくなると衣類を食べる害虫の活動が活発になり始めますので防虫対策、また梅雨の時期など特にそうですがカビの対策は忘れずに!

【虫食い対策】
 衣類の防虫対策  正しい防虫方法
 衣類を食べる虫について  防虫剤の種類
 クリーニング店の防虫加工  虫食いの穴の修理方法
  自宅で防虫加工!防虫エッセンス 




防虫対策トップ 正しい防虫対策 防虫剤の種類
衣類を食べる虫 クリーニング店の防虫加工 虫食いの穴の修復方法


洗濯・染み抜きトップへ衣類の防虫対策トップへ


洗濯講座/染み抜き方法/ 石鹸・洗剤講座/ 繊維について/クリーニングについて/衣類の収納/こだわりのクリーニング店検索/

Copyright (C) 2006 洗濯・染み抜きドットコム, All rights reserved.